冷凍
インドまぐろ
全ての商品
複数のお届け先への配送をご希望の場合は、大変お手数ですが、お届け先ごとにご注文をお願いいたします。会員登録後、ログインしてご注文いただけますとご注文者様の入力は自動で反映されますので、ぜひ会員登録をご利用くださいませ。新規会員登録はこちら
一流の鮨屋や料亭での引き合いも多いインドまぐろ。南半球に生息しているため、南まぐろとも呼ばれています。赤身の身質が濃く、ねっとりとして濃厚な旨みが特徴で、通好みの魚種。まぐろ屋さんが一番勧めるのも、このインドまぐろ。
赤身ととろのバランスが良いまぐろの背の断面を、大胆にプレートカットしました。赤身、とろをお好みの形状に切り分け、お刺身やお寿司用に調理いただけます。
※まぐろの断面をグラムカットしているため、断面の形状は一様ではありません
調理方法も簡単です。皮と血合の部分を厚めに切り取り、皮目についた身はスプーンで落としてネギトロに。
お好みの幅や、赤身中とろの部位で切り分けます。
まぐろのスジを断ち切るように垂直に包丁を入れて切り付けをします。スジの多い部分は叩いてネギトロに、端の部分はブツ切りに。
詳しくは動画「冷凍まぐろの美味しい調理方法」をご覧下さい
赤身の色が濃く、骨の入り方が複雑な魚種のため、一般のスーパーや量販店ではなかなか出回らないインドまぐろ。ご家庭でこの味わいをぜひ一度、ご賞味下さい。
手巻き寿司にもおすすめです。断面刺し1枚で赤身、中とろ、ねぎとろと切り分けお楽しみ下さい。